就労継続支援B型 緑の家

就労継続支援B型「緑の家」では、就労継続支援(B型)サービスにおいて、就労意欲を持ちながらも、一般就労が困難な利用者に対し、就労や生産活動の機会を提供するとともに、自立した日常生活や地域生活が送れるよう支援を行っております。
就労継続支援B型「緑の家」概要
| サービス内容 | 企業などで就労することが困難な障がい者に、雇用契約を結ばずに就労の機会を提供します。訓練・生産活動・施設外就労・実習の実施・求人活動・職業定着のための支援以外に、健康管理・創作活動・余暇活動・給食サービス・送迎サービスがあります |
| 住 所 |
神奈川県座間市東原1丁目9番52号
TEL:046-257-1858
|
| 定 員 | 20名 |
| 活動日 | 月曜日~金曜日(月1回程度土曜日活動) |
| 作業時間 | 9時30分~16時00分 |
| 通所対象者 | 主に知的障がい者 (就労継続支援B型の支給決定がある受給者証をお持ちの方) |
| 通所方法 | 送迎車・自力 |
| 活動内容 | ➀日常生活における援助等 ②生産活動(受注製品・自主製品)工賃があります ③施設外支援(ポスティング) ④余暇支援(創作活動・スポーツ・レクリエーション) |
| その他 | 就労継続支援B型の利用を希望される方は、当施設にご相談ください。 作業補助やボランティアの方々の協力を受け入れております。 |
就労継続支援B型「緑の家」活動風景




